2010年12月31日
大晦日
早いもので、もう年末大晦日。
今晩の紅白歌合戦にはサザンオールスターズ桑田さんが復活とか。
茅ヶ崎出身者としてはうれしいですね。
さて、釣りとか(私はやりませんが)サーフィンとか登山とか、自然をそのままに相手にして遊ばせてもらうスポーツというのは、苦労というか、こちらの体力や知恵を使って、自然に挑んでいく、という感じがありますよね。
(釣りはほかのものに比べれば体力は使わないかもしれませんけど)
もちろん、言い古された言い方ですが、自然相手のスポーツは危険が伴います。
水の力を侮ると命にかかわります。
きっと昔の滝行とか、火渡りとか、そういったのは自然に対する畏れを再確認し、生かされていることを認識するための行為だったのではないでしょうか。
今の自然相手の遊びも遊びではありますが、そういった意味合いを感じてやらなければ、超えてはいけない一線を認識できずに、大変な事故につながってしまうのだと思います。
ともかく、人間は大きな宇宙、その中の地球、その中の陸地の限られたところでしか生活できないわけで、自分たちだけでは生き続けられません。
生かされている、ワケです。
そうなると、この周りの自然は、受継いでいかねばならぬわけで、一時的個人的な欲望だけで破壊したり開拓してはいけないわけです。
釣りそのものが自然破壊行為につながってはいけませんし、釣りを楽しませてもらうものとして、自然環境について考えることは当然の義務なのかな、と思います。
私が読んでいる本の中に素敵な詩がありましたので、ご紹介させていただきます。
あとから来る者のために
田畑を耕し
種を用意しておくのだ
山を
川を
海を
きれいにしておくのだ
ああ
あとから来る者のために
苦労をし
我慢をし
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛い者たちのために
みなそれぞれ自分にできる
なにかをしてゆくのだ
(詩人・坂村真民さん)
皆様、良いお年を。
今晩の紅白歌合戦にはサザンオールスターズ桑田さんが復活とか。
茅ヶ崎出身者としてはうれしいですね。
さて、釣りとか(私はやりませんが)サーフィンとか登山とか、自然をそのままに相手にして遊ばせてもらうスポーツというのは、苦労というか、こちらの体力や知恵を使って、自然に挑んでいく、という感じがありますよね。
(釣りはほかのものに比べれば体力は使わないかもしれませんけど)
もちろん、言い古された言い方ですが、自然相手のスポーツは危険が伴います。
水の力を侮ると命にかかわります。
きっと昔の滝行とか、火渡りとか、そういったのは自然に対する畏れを再確認し、生かされていることを認識するための行為だったのではないでしょうか。
今の自然相手の遊びも遊びではありますが、そういった意味合いを感じてやらなければ、超えてはいけない一線を認識できずに、大変な事故につながってしまうのだと思います。
ともかく、人間は大きな宇宙、その中の地球、その中の陸地の限られたところでしか生活できないわけで、自分たちだけでは生き続けられません。
生かされている、ワケです。
そうなると、この周りの自然は、受継いでいかねばならぬわけで、一時的個人的な欲望だけで破壊したり開拓してはいけないわけです。
釣りそのものが自然破壊行為につながってはいけませんし、釣りを楽しませてもらうものとして、自然環境について考えることは当然の義務なのかな、と思います。
私が読んでいる本の中に素敵な詩がありましたので、ご紹介させていただきます。
あとから来る者のために
田畑を耕し
種を用意しておくのだ
山を
川を
海を
きれいにしておくのだ
ああ
あとから来る者のために
苦労をし
我慢をし
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛い者たちのために
みなそれぞれ自分にできる
なにかをしてゆくのだ
(詩人・坂村真民さん)
皆様、良いお年を。
2010年12月30日
静岡 釣行期
嫁実家、静岡に帰省中です。
車のリアラゲッジスペースには釣具満載、やる気十分。
ですが、どうも天気が芳しくない様子。
昨日来ましたが今朝は出撃せず。
ってか、遠州灘・駿河湾エリアと相模湾だと、シーズンに時差がある様子。
やはり、遠州灘~駿河湾~相模湾という順番で最盛期が移ろうのでしょうか。
遠州灘方面の情報は11月くらいでクライマックス(フラットフィッシュ)、それに対して相模湾は今年はまだこれからが最盛期(であると期待している)って感じですよね。
まぁ、釣れなくても、釣れそうな気がすれば楽しいわけです。
しかし、ウェーダーがぼろくなってきてしまって・・・。
とりあえず、静岡市内で何かしら狙ってみます。
何がか釣れるのかなぁ。
車のリアラゲッジスペースには釣具満載、やる気十分。
ですが、どうも天気が芳しくない様子。
昨日来ましたが今朝は出撃せず。
ってか、遠州灘・駿河湾エリアと相模湾だと、シーズンに時差がある様子。
やはり、遠州灘~駿河湾~相模湾という順番で最盛期が移ろうのでしょうか。
遠州灘方面の情報は11月くらいでクライマックス(フラットフィッシュ)、それに対して相模湾は今年はまだこれからが最盛期(であると期待している)って感じですよね。
まぁ、釣れなくても、釣れそうな気がすれば楽しいわけです。
しかし、ウェーダーがぼろくなってきてしまって・・・。
とりあえず、静岡市内で何かしら狙ってみます。
何
2010年12月20日
釣れない。
今日も茅ヶ崎~平塚へ。
茅ヶ崎は人が少ない!!大潮の12月とは思えないくらいの寂しさ。
釣れてないってことでしょうね。
で、常襲屋メールであった平塚へ。
こちらはプール前に何名か集まってました。
一人の方はビニール袋になにやら入れてました。
鵜も居ます。
が、私のルアーには無反応。
ベイト感もイマイチ感じず。
温暖化のせいなのか、猛暑のせいなのか、不審船のせいなのか。
釣れんわな。
茅ヶ崎は人が少ない!!大潮の12月とは思えないくらいの寂しさ。
釣れてないってことでしょうね。
で、常襲屋メールであった平塚へ。
こちらはプール前に何名か集まってました。
一人の方はビニール袋になにやら入れてました。
![]() 【送料無料】LEDマイクロライトをはじめとした多機能時計ダコタ カラビナ時計 アングラー2 (DA... 価格:13,650円(税込、送料込) |
鵜も居ます。
が、私のルアーには無反応。
ベイト感もイマイチ感じず。
温暖化のせいなのか、猛暑のせいなのか、不審船のせいなのか。
釣れんわな。
![]() 【全3色】SWANS フィッシング用サングラス 眼鏡使用アングラーに朗報! OG-19N 価格:8,400円(税込、送料別) |
![]() 【全品ポイント5倍(要エントリ)】12/20 23:59まで マングローブスタジオ(Mangrove Studio) ... 価格:2,205円(税込、送料別) |

Posted by EASY at
15:56
│Comments(0)