2009年12月31日
一年、お疲れ様でございました。
年末ですね。
大晦日だよ、ドラえもん!
で、今年は、、いや、今年も、釣行回数は限られる環境の中、それでも、釣具と時間を許してくれた家族にちょっぴり感謝をしつつ、で、そんな限られた釣行回数の少ない経験地の私に、飛び切りなプレゼントをくれた大自然の恵に感謝し、でも、今晩、最後の釣りおさめを企んでるから、最後の最後によろしくね、なんて、思ったりしていますが、とにかく、家族健康で年が越せそうなことが何よりもの幸せです。
気がつけば、00年代もおしまい。
2010年代はどーなるんじゃ、って感じの世界情勢ですが、人間の経済が重要なのはわからないでもないですが、地球全体からしたら、人間の経済なんてほんの一握りのミニマムなファクター。
COP15だか、環境税だか、いろいろと話題が尽きず、議論するのは重要なことですが、なんだか、どれもこれも、それぞれの言い分によるエゴであって、エコって言葉そのものがエゴな事だってことに、もっともっと気がついて、世界が変わればいいな、って思います。
そういっても、さすがに原始生活をするわけにもいかんでしょうから、そこのジレンマを解決するのが2010年代、となって、2112年のドラえもん誕生まで、あと100年なわけで、そのための準備期間ですね。
よくわからないですが、とにかく、今、2009年の大晦日、こうしてブログ書きながら生きていることに感謝し、今年はおしまい。
あざーっす!!
大晦日だよ、ドラえもん!
で、今年は、、いや、今年も、釣行回数は限られる環境の中、それでも、釣具と時間を許してくれた家族にちょっぴり感謝をしつつ、で、そんな限られた釣行回数の少ない経験地の私に、飛び切りなプレゼントをくれた大自然の恵に感謝し、でも、今晩、最後の釣りおさめを企んでるから、最後の最後によろしくね、なんて、思ったりしていますが、とにかく、家族健康で年が越せそうなことが何よりもの幸せです。
気がつけば、00年代もおしまい。
2010年代はどーなるんじゃ、って感じの世界情勢ですが、人間の経済が重要なのはわからないでもないですが、地球全体からしたら、人間の経済なんてほんの一握りのミニマムなファクター。
COP15だか、環境税だか、いろいろと話題が尽きず、議論するのは重要なことですが、なんだか、どれもこれも、それぞれの言い分によるエゴであって、エコって言葉そのものがエゴな事だってことに、もっともっと気がついて、世界が変わればいいな、って思います。
そういっても、さすがに原始生活をするわけにもいかんでしょうから、そこのジレンマを解決するのが2010年代、となって、2112年のドラえもん誕生まで、あと100年なわけで、そのための準備期間ですね。
よくわからないですが、とにかく、今、2009年の大晦日、こうしてブログ書きながら生きていることに感謝し、今年はおしまい。
あざーっす!!
Posted by EASY at 10:10│Comments(2)
│雑談雑念
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
なんシューティングシャフト買ったんですか?
自分もかなり気になる竿なんですが!
リミテッドの96を狙ってますが、高いのでなかなか手が出ません。
お会いしたら見てみたいな~(^^)
今年もよろしくお願いします。
なんシューティングシャフト買ったんですか?
自分もかなり気になる竿なんですが!
リミテッドの96を狙ってますが、高いのでなかなか手が出ません。
お会いしたら見てみたいな~(^^)
Posted by 飯田 at 2010年01月01日 22:08
飯田さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
買ってしまいました!!
非常に軽くて、水流の変化を感じられるような気がします。
ちょっと、勢いつけた買い物でしたが、満足です!
入魂されるのがいつになるかは・・・?
ぜひぜひ、お会いした際には見て触ってください。
試し投げで釣っちゃったりして。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
買ってしまいました!!
非常に軽くて、水流の変化を感じられるような気がします。
ちょっと、勢いつけた買い物でしたが、満足です!
入魂されるのがいつになるかは・・・?
ぜひぜひ、お会いした際には見て触ってください。
試し投げで釣っちゃったりして。
Posted by EASY at 2010年01月02日 12:49