にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ ブログ村。他の人の釣りブログを見たい人はクリック!

2009年12月31日

浜名湖旬の釣り?

昨日はK社長、先輩Sさん、Aさん、と浜名湖へボート釣り。

いつだか行ったときは、葉っぱみたいなチイサーぃ鰈が釣れただけで、どーなのよ、って感じでした。
果たして、今回は???


で、早朝、新居にある釣餌屋でアミコマセと弁天ジャムシとアオイソメを買い込んで、某マリーナに集合!
お借りしている船なので、まずは、どこに係留されているか、探すことから開始・・・。
でも、わりとすぐに見つかりました。

で、エンジン始動!!!

ガルルルン!!
ズッダダダダダ!!!!
プスン・・・
モワモワモワぁ・・・

ガルルン!プスン!モワモワモワぁ・・・
ガルルン!プスン!モワモワモワァ・・・


え~?
エンジン、かかんねぇ!?
30分くらいは格闘したでしょうか?
隣に係留されていた方に、恥を忍んで、エンジン掛からんことを聞くと、わからないが、今日は海が荒れてくるはずだから、調子悪いエンジンで無茶スンな!とのこと。

ん~。シャーないね・・・
って空気です。

なんだか、プーとかって警告音までなる始末。

そろそろさっき積んだ荷物降ろすべか、という空気になった、そのとき、なんだかよくわかりませんが、電気系統を触った瞬間!

ビビビン!!
ガガガガガガァ♪
ブオーォ!!!


お!来ました!!来ました!


結局、不調だったのか、何かやるべきことをやってなかったのか、よくわかりませんが、かかったし、いいっしょ、というちょっと危険なノリで出航!
K社長、A船長の操船のもと、無事マリーナを出れました!!


午後から荒れる、というわりには風もなく、寒さもさほどではなく、湖面も静かで、乗りやすい感じです!
奥浜名湖目指してかっ飛ばします!



気分は「北の漁場」!?


いつでもどこでも、気軽にファミリーフィッシング!お子様の入門用にもどうぞ!釣りバカ日誌 ...


【30%OFF!!】Columbia/コロンビア HEDGEHOGGER BOOT(ヘッジホガー ブーツ)/YU3300


釣果は次の記事で!

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
金田湾の手漕ぎボート!
アジ味よし!
猿島まわり
弁天流し釣り
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 金田湾の手漕ぎボート! (2012-09-18 09:38)
 金田湾の手漕ぎボート (2010-05-01 15:05)
 浜名湖旬の釣り?2 (2009-12-31 09:49)
 アジ味よし! (2008-04-22 22:39)
 猿島まわり (2008-04-22 22:37)
 弁天流し釣り (2006-12-19 22:17)

Posted by EASY at 09:30│Comments(0)船釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。